グローバル教育
UWC ISAK Winter 合格おめでとう! 13歳の主張 エッセイのテーマは「差別と偏見」「いじめ」ぜひ大人たちに読んでほしい意見です!
※日本語の直訳を英文の後につけています。 UWC ISAK Japan Winter (インターナショナル・スクール・オブ・アジア軽井沢) に合格して学んだTORATAくん、本当にエッセイ試験をよく頑張りました。次は海外 […]
【サマープログラム】ニューヨーク近代美術館から生まれた学びに挑戦しよう!
ますます求められる「正解のない問いに向き合う力」「主体的に学ぶ力」はどうすれば伸ばせるの? 「どこからそう思う?」ニューヨーク近代美術館から生まれた、学習スタイルを挑戦してみよう! ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開 […]
KURKKU FIELDS 秋のコラボレーション 【Fruitful Harvest 実りの秋】フードウェイストを考えよう 11/6 ’22
美味しいものをたくさんいただける幸せな季節です。 この「おいしい!」のしあわせが、これからもずっとこどもたちの近くにあるように、「考えよう! 行動しよう!」地球に優しい私たちにできること。 KURKKU FIELDS&n […]
人から見た、あなたが知らない、あなたの美しさ【プロ写真家水島大介氏とのコラボレーション】’22 夏
Future Me, Future Us リアルプロジェクト2022 この夏のテーマは「人から見た、あなたが知らない、あなたの美しさ」自分を好きになる、人を好きになる 「You are more beautiful, i […]
リアルプロジェクト アートホテルBnA_WALLに気鋭アーティストたちの世界感を学びにいきます!
”アート思考”を磨きに、3/29 アートホテル「BnA_WALL 」に探究に出かけましょう! 子どもたちが深い集中力を見せてくれたアートプロジェクト、サマリーとして、小中学生は4月に日本橋にオープンする「変化す […]
My Art Exploration!Grandir の偉大なArtists
ピカソ フリーダ カーロ ゴッホ ピカソ マティス 名画を生んだ画家の人生をたのしく知り、傑作や制作に関するエピソードをおもしろく解説しながら、こどもたちは画家たちの作風やテーマや力強い意思と個性的な生き方、ユニークな一 […]
子どもたちの、見えないものが見える発想の視点、想像の世界のストーリーはアイデアに溢れています
想像の世界の主役や出来事は、子どもが望むものであればどのようにも形を変える創造物です。そんな創造物が子どもたちにはあたかも目の前にいるように見えているのでしょう。子どもたちの見えないものが見える発想の視点は、大人が学べる […]
お母さまゼミ:ポジティブシンキング じぶん探しのワークショップ たくさんのご参加ありがとうございました Random acts of Kindness
ポジティブシンキングのつくりかた 自分探し 3日間とも たくさんのお母様方にご参加いただきました。ありがとうございました。 今ある、小さな、たくさんの”いいこと、嬉しいこと”をひろい集め 心がぽっとあたたかくなり、自然な […]
Magic Keyで独創的なWorldへの扉をオープン、いよいよ出発です! 小中学生 I am PROUD of...じぶんの個性で生きていく「じぶんのいいところ探し」をしています
I am proud of ... 「軸になるのはじぶん」小中学生は自分を大好きになり、自分を信頼する力をつけています。じぶんのいいところ個性探しをしています。
「新しいかたちの学び方」「お母さまゼミ」-ポジティブなマインドでたのしい子育てと未来の自分つくり
ご報告 この度、青山一丁目にあります、緑の自然に囲まれた環境の中で、グランディールらしく、あたらしい学びのかたちを取り入れていけることとなりました。 リアルプロジェクトの探究イベントを南青山の「SHARE GREEN M […]