スペシャルアクティビティ
幼稚園クラス 体操選手がクラスにやってきた!!

7月の幼稚園クラスのテーマは「Sports」 体はどうやって動いているの?サッカー、サーフィン、フェンシング、アーティスティックシンクロ、ボブスレーにだって挑戦してみたい。 たくさんのスポールのルールや楽しさを学んだ後は […]

続きを読む
こどもが学ぶ社会
UWC ISAK Winter 合格おめでとう! 13歳の主張 エッセイのテーマは「差別と偏見」「いじめ」ぜひ大人たちに読んでほしい意見です!

※日本語の直訳を英文の後につけています。 UWC ISAK Japan Winter (インターナショナル・スクール・オブ・アジア軽井沢) に合格して学んだTORATAくん、本当にエッセイ試験をよく頑張りました。次は海外 […]

続きを読む
News お知らせ
Hawaii Project 親子で学び合うSDGs 陸の自然と生き物を守ろう 海のいのちを感じよう 自分と人を大切に思い生きていこう!社会貢献の夏 2023.08.16 ~ 08.22 5泊7日

お子さんと学び合う機会、どれだけ大切にしていますか? 成長し、自立する前に、身につけておかなければいけない、自分や人や社会そして地球を守ることどれだけ真剣に教える機会をつくっていますか? 大人と子どもが学び合う夏は、あと […]

続きを読む
News お知らせ
人から見た、あなたが知らない、あなたの美しさ【プロ写真家水島大介氏とのコラボレーション】’22 夏

Future Me, Future Us リアルプロジェクト2022 この夏のテーマは「人から見た、あなたが知らない、あなたの美しさ」自分を好きになる、人を好きになる 「You are more beautiful, i […]

続きを読む
News お知らせ
-満員となりました-ハワイで子どもが学ぶSDGs 大自然を冒険するプロジェクト2022 08/19〜8/23

「サステナブルな社会」世界中のみんなの目標です。 これからもずっと、青い海と緑の木々に感謝をし、美味しいと笑顔になる恵をいただき、 これからもずっと、こどもたちがやりたいことに挑戦し続けられる社会であるために世界は動き出 […]

続きを読む
Activities & Projects プロジェクト
小学生が挑戦 Hero's Journey 物語制作

「Lion King」「STAR WARDS」「ハリーポッター」「千と千尋の神隠し」など世界を魅了してきた映画や小説のストーリーはどれも同じ12もしくは8ステップのルールで構成されています。 ヒーローズ・ジャーニーの理論 […]

続きを読む
News お知らせ
クルックフィールズ 春のコラボレーション "循環【つながり】のはじまり" 4/17 ’22

クルックフィールズは千葉県木更津市にある約9万坪の広大な敷地で「農,食,自然」の循環「いのちのてざわり」を体験できるサステナブル ファーム&パークです。 グランディールが運営するFuture Me, Future […]

続きを読む
Growth & Development 子育て 成長
元気なからだつくり マイナスしていく考え方

ウィルスにも負けない強いからだをつくる栄養 こどももデトックスが大切です。 寒い冬は大人だけでなくこどもも代謝が低下し、悪いものが身体に停滞しやすくなります。 デトックスすることもメニューに加えていきましょう。 栄養を考 […]

続きを読む
Activities & Projects プロジェクト
探究する、夢中になる、もっと知りたくなる、それが一番の学び グランディール法

こどもはあるとき、ガラッと変わる瞬間があります。どんなこどもにも、その時はあります。 それは性格が急に変わったように見えるけれど、そうではありません。 もともと持っている個性が強さをもってぐんと成長した時。 誰にでも、ど […]

続きを読む
SDGsリアルプロジェクト
「きれいな地球をぼくたちで守るよ!」こどもから大人へ、社会へ!90人みんなで地球を、環境を守ることを決めました

「この世界はずっと続くって、誰が言ったんだっけ」 地球は人のためだけではなく、自然のためだけでもない、共存していく新しい循環を急いでつくっていかなければいけない。 未来の地球はこどもたちのためのもの、壊した分はちゃんと大 […]

続きを読む