Sara先生英語体操:できた!の嬉しい笑顔、勇敢な悔し顔、できてびっくり笑い泣き!

Sara先生特別体操クラス:今回のテーマは全身の連動性及びバランス能力を高めることです。

「やる気」を引き出すSara先生の声がけで、自分を信頼し「できる!」と
挑戦する子ども達。
「できた!」と喜ぶ笑顔、できたことにびっくり驚き、笑い泣き!
「悔しい!」と再度の挑戦に挑む勇敢な表情、みんなかっこいいチャレンジです!

Sara先生にサポートをしてもらい、「できた喜び」から「ありがとう」の礼儀も
きちんと学んでいます。 Well done everyone!

体操Sara先生コメント

全身の連動性及びバランス能力を高める。
マットでの準備運動は、柔軟性を高める運動だけでなく、座った状態で手足を挙げる運動等、
バランス能力向上も目的とした運動も取り入れました。

前半は、空中ブランコのように、順手ぶら下がりや膝ぶら下がりをしました。
また、それらの姿勢から手足を使ったボール投げにも挑戦しました。
これらの運動によって、体の前面と後面、上半身と下半身を連動して使えるようになります。

後半は、様々なジャンプに挑戦しました。
遠くへ跳んだり、高いところから跳んだり、捻りながら跳んだり。
着地を止めようとすることで、下半身の筋力を鍛えつつ、バランス能力も養うことが
できます。
クラスによっては、椅子等の高さを利用して手足の支持力を鍛える運動もしました。
フープを利用した運動も実施しました。一つの道具で多様な運動を体験し、
それぞれの課題に応じて力の強さや方向を調整することができました。

グランディールの子ども達は難しいことに挑戦することが大好きなので、
とても意欲的に取り組んでくれました。

今月からプロのダンサーと振付家もクラスに来ます(平日クラス)
本物に触れて、子どもたちの潜在的な直感力、瞬間を感じて発想できる即興力、
オールイングリッシュの中、相乗効果で楽しんで学びます!

玉川みなみ ダンサー 玉川さやか 振付ダンサー

 

 

Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育
小学生クラス
幼稚園/2歳児クラス
info@grandir-me.com
090-3420-3305