Castle Adventure! 英語力も数学脳も体を大きくつかって磨きます!幼稚園児 英語日曜日クラス

12月の日曜日クラス「Castle Adventure」のストーリーから、数学脳を刺激して
3D giant castle 魔女の住むお城を表現しました。

紙のテープを、足を使い、手を使い、お友達と協調しながら形つくりをしていきます。

三角や四角をつくるには、幾つの角が必要かな? 体で図形を覚えていくと右脳と空間脳が
鍛えられます。
空間で数と形を組織化していくのは難しいですが、考え方のコツを知るとひらめき癖がつき、
何でもできてしまうのがこの年齢です。

はじめは2人で形をつくったら、一人づつ人数が増えていき、角の数が増えると立体図形に
変わっていきます。

回転図形や立体図形の3D空間把握能力は、後天的な能力の一つですので、
たのしく育ててあげましょう。

ドキドキ、少し緊張して考えを伝えることも表現力を磨くには大切、自信がつきます。
ドキドキがワクワクに変わり、
「Me」と手を挙げ、自分の考えや思いを相手に伝えられる力、表現することの楽しさも体得しています!

In the morning, we started off our class by reading the book, “Castle Adventure.” 

We talked about how Gran, Biff, Chip, and Kipper used magic to enter and explore a castle
to help the king and queen of that castle from the black, green, and red witch.
After the story, just like the children in the book, we used our imagination to build our own castle.
To construct the castle, we handed everyone a long piece of paper tape to use to form a shape
that could help build it.
Making this more challenging, we instructed them to make 3D shapes such as pyramids and cubes.
After practicing individually and then in pairs, we decided to make one big castle with the entire class,
big enough for the teachers to walk through.
Combining all of our 3D shapes and using teamwork, we were able to form a giant castle,
just like the one in the book!

 

Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育
小学生クラス
幼稚園/2歳児クラス
info@grandir-me.com
090-3420-3305