「なんでもできる!」達成する楽しさを感じるSara先生体操!英語体操レッスン

Sara先生体操特別レッスン

今週のテーマは「上半身と下半身の連動性」です。

何度か挑戦している階段上からのジャンプは、正しいフォームで遠くに跳ぶ、みんな大きなジャンプで
自信満々な着地ポーズです。
背中合わせの倒立もビシッとお腹に力が入り、かっこいい。

体の動きを思うようにコントロールできる年齢です、運動能力の基盤をしっかり作ります。

〈Sara先生コメント〉

最初に体幹に力を入れるために、手押し車や倒立で準備運動をしました。

階段とトランポリンを用いて「ジャンプ」と「着地」に挑戦しました。
ジャンプや着地の瞬間にしっかり股関節を屈曲させることで、上半身と下半身を繋ぐ腸腰筋を
使えるようになり、身体の連動性が向上します。

応用編として、バランスボールの上で片足バランスをし、そこからのジャンプと着地にも挑戦しました。
不安定な場所で立ったり、そこからジャンプをすることで、インナーマッスルを刺激し、より軸のブレない
身体を作ることができます。

ジャンプは下半身からのエネルギーを上半身へ伝える運動ですが、逆に上半身が主体で下半身を連動させる
運動として、ぶら下がり系の運動にも挑戦しました。
手先ではなく体幹に力が入れば、全身を連動させてラクにぶら下がることができます。
子ども達は一つ一つの課題を着実に実施し、課題を達成する楽しさを感じながら取り組んでくれました。

 

 

 

Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育

HOME

ハワイプロジェクトで多くを学んでくれた生徒さんたちが強い想いで立ち上げたMaui Strongマウイ基金。生徒たちがHPを作り活動を始めました。どうぞ想いを聞いてください。…

info@grandir-me.com
090-3420-3305
幼稚園クラスはこどものジム施設がお教室 こちら
お問い合わせはこちら

Ravicoeur ラヴィクール 日本語知育と英語レッスン 幼児教室とプレスクール

RaviCoeur

日本語知育と英語の基盤をつくる幼児教室・プレスクール

info@ravicoeur.com
就園前児童対象