小学生英語 溢れる好奇心でこどもたちが自分でプログラムを発展させていきます!
グランディール小学生グローバル探究クラス、プログレスクラス
ワクワクの時間の始まりです。
お教室からすぐの二子玉川蔦屋書店 ここには子供達の知的好奇心を刺激するワクワク・ドキドキのテーマがたくさん。
自分たちで探究テーマを見つけに出かけたこどもたち、
本やインターネットを使い、調査を始めました。
見たこともない生き物、なぜこんな色なんだろう?どんな声を出すんだろう?
歯がないのにどうやって食べるのだろう?
疑問に思ったら、調べ、知り、納得し、新しい知識となり、さらに疑問を作り出す、そんなプロセスを
英語で行っています。
夢中になることで英語が特別なものという意識はいつの間にかありません。
一人一人が調べたものをみんなでまとめ上げることでさらに知識を増やします。
次に考えを進ませるきっかけを投げかけると、『大陸を描いてまとめようよ!』
まとめるアイデアを提案する1年生。
少しのヒントを差し出すだけで、こどもの学びは大きく広がります。
みんなが ”新たに知った生き物たち” が、上手に描かれた大陸に現れました。
小学生は「自慢したい時期」どんな性格のこどもにも、こんなこと知ってるよ!自分を見て!という気持ちはあります。そんな気持ちを刺激して学びに活かせば能力がぐんとあがります。
知った知識が形として現わされ、それをみんなの前で発表、自慢のいい笑顔です!!
Grandirグランディール小学生グローバル探究クラス/プログレスクラス
Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育
https://grandir-me.com
info@grandir-me.com
090-3420-3305
幼稚園クラスはこどものジム施設がお教室 こちら
お問い合わせはこちら
Ravicoeur ラヴィクール 日本語知育と英語レッスン 幼児教室とプレスクール
就園前児童対象
お問い合わせはこちら