体を動かして英語を使おう!体操専門家の親子体操!7/22
クラス生徒様 特典
今月は7月22日(月)11:00よりお遊びの会で体操の専門家による
「親子体操」開催いたします
金曜クラス、ラート競技 世界大会出場選手 森更紗先生の体操プログラムが
行われました。
子ども達、いつもとは違う大きな遊具の使い方に、興味津々、楽しみました。
運ていの下にトンネルで足場を作り、ぐらぐら不安定に揺れる体をぎゅっと棒を握った
両手で支えます。みんな手も足も力強くなりました。ロープを使って、大きくジャンプ!
〈クラス内での特別体操クラスでのご様子です〉
からだいっぱい使って、今回は親子でたのしい体操をしましょう!
グランディールイベントやスペシャルアクティビティにご参加いただいた
お子様も、この日はご参加いただけます。
ご希望の方はご予約をお願いします
森 更紗(もり さらさ)
ラート競技 世界大会出場選手
筑波大学体育専門学群卒業
こども体操、親子体操の指導。
『脳、神経、感覚器官の発達の著しい幼児期に、様々な運動の体験をすることで、
お子さんの総合的な発育を促します。
音楽に合わせたリズム体操や親子組体操、ボールや縄等の多種多様な道具を使った体操等、
心と体の発達を意識したプログラムを提供致します。
楽しく体操する中で、たくさんの「できた!」、お子さんの「自信と勇気」を育てましょう!