週1度のほんの1時間 この1時間が優しさ 協調性 自信 可能性の芽生えです

お母さまと離れてのほんの1時間

でもこの1時間が こども達の 優しさ 社会性 協調性 自信

たくさんの可能性を芽生えさせます

お母さんとはなされて、少し怒って、すこし不安で 泣いていても

そこに優しいお友達が楽器を手になぐさめにきてくれました

泣いて「ママがいい」と主張している子がお友達の優しさ引き出します

やさしいね。

「Help please!」の声が聞こえると、一生懸命 お手伝い

いつの間にか英語もわかります

1歳だって力持ち 社会性も身に付いています

お友達がしていることは楽しそう

「わたしの作品もみて!」 先生にたくさん褒められて自信もつきました

楽器やダンス、歌にトランポリン

たくさん動いたあとは

時にはひとりでいたい そんなときはそっとマット上で絵本を手にします

先生と楽しく遊んでるのに気がつくと

やっぱりみんなと遊びたい みんな集まって

2週間前までは恥ずかしくて お母様の手に触れながら

一緒にお教室を探索

今はひとり一人が 自分で探索 探究 自分で楽しさ見つけます

先生にもお母様にもたくさん褒められます

また笑顔ね 待っています