「やってみたい」が最強の入り口 夏の挑戦!英語で作曲&ダンスバトル 未来構想Future Us!
Kindergarten Class
音楽のジャンルについて学び、作曲&ダンスコンテストを開催しました。
オリンピックのメダリストにも負けない、たくさんの優秀賞受賞者がメダルをかけてもらいました!
メダルの3は、作曲、歌、ダンス、それぞれ3つで賞を獲得した証です!
海、空、陸、そして地球上のさまざまな人、生き物のHerosにフォーカスしました。
ヒーローになりきることで自尊心が生まれます。
空間認知能力を養うゲーム祭り!色々な角度から物事を捉える力を鍛えるのは低年齢の時。大切に育てます!


































































Elementary Class
さあ、きみと地球が元気でいる10年後の未来を考えてみよう。
これからの世界を作っていくのは子どもたち。
テクノロージーの移り変わりやすごさを学んだ子どもたちが選んだ未来は、
自然を大切にすること、生き物の世界を壊さなこと、生活に必要なものは自然に配慮して作ること。
二子玉川の街をきれいにするためにゴミ見つけると拾ってすててくれる生徒さんもいます。
行動に移せつ子どもたち、彼らの未来はきっと輝きます。
夏のプロジェクト Nature TechnologyとMonster's Guide プロジェクトはそれぞれ冊子をつくります。
プロフェッショナルとコラボレーションをして、本当に面白い発想がひらめいた子どもたち、どんなアイデアが閃いたかは本が出来上がるまでのお楽しみです!!
ユニークですごいアイデアはシンポジュウムでも紹介していきます。














































































