「私たちの未来、子どもたちの未来、豊かで美しい地球であるために」こどもたちが大人に呼びかける子ども会議 10/24

KURKKU FIELDS x Future Me, Future Us リアルプロジェクト vol.2

KURKKU FIELDSのエキスパートたちは、みんなと一緒になって、

ORGANIC FARM 太陽を浴びた土を触り、色とりどりの夏野菜を収穫する。

NATURE 循環する小川の水に濡れ、微生物や生き物の探検をする。

EAT 採った野菜をいちばん美味しく、シンプルに調理する。
たべることは、”たのしい!”と声になる。

自然の循環をダイレクトに実感できる、だから ”おもしろい”。

子ども地球会議 with うじじきれい団 沖永良部島 Zoomを繋ぎ、地球を美しく守るこども対談!

2021年8月20日(日)10:30
「いのちのてざわりを体感できるサステナブルファーム& パーク」KURKKU FIELDSにて


こどもの主体性、育っていますか?

2017年の夏休み。宿題のテーマ「環境問題」。

かんきょうもんだいっていったい何だ??

三人姉妹の少女たちが夏休みの作文のテーマとして始めた活動が「うじじきれい団」。

鹿児島沖永良部島 ウジジ浜。サンゴ礁に囲まれた美しい島の浜辺に降り立ちじっとみると、

漂流ゴミがたくさん流れ着いている。

うじじきれい団は、浜辺のゴミ拾いを始めた。どこから流れてくるのだろう?このゴミは地球にどんな影響があるのだろう?それから、4年間毎日、学校に行く前に浜辺に行く。それも、だれかにいわれるわけでも、何かの約束があるわけでもなく、自主的に。

「だって、キレイな浜辺で遊びたいもの。」

うじじきれい団と東京のこどもたちがZoom 地球会議を発信します!

こどもたちのエネルギーは大人を動かし、この活動が全国に、世界へ伝わっている。

世界の海がきれいになることを願って。

6月に行ったプロジェクトの様子 こちら

10月24日(金)10:30

料金:大人一人+こども一人 12,000円(ファーム&自然体験、子ども会議レクチャー、食事代、お土産込み)
追加料金:大人3500円 こども3000円 (体験&食事代)

持ち物:水筒、ノート、鉛筆、エコバック、好奇心、優しさ、勇気
持っていてはいけないもの:ゲーム機、ペットボトル

KURKKU FIELDS : 千葉県木更津市矢那2503

お問合せ: グランディール Future Me, Future Us
090-3420-3305