Grandir 英語クラス ママへもプレゼント!いっぱいの「大好き」を形にしました。
Grandir 英語知育クラス
パパへのValentine Cardのプレゼント
もちろんママへも、いっぱいの「だいすき」を込めて、ハートのオーナメントを
作りました。
赤い毛糸をのりの中に浸け、引き上げたら指で上から下へ
「Squeeze!」余分なのりを落とします。くろいハートの線のなかに毛糸をクルクル、ペタペタ。
初めは手が汚れることを気にするこども達、でもこの Squeeze の指に伝わる面白い感覚に
汚れることに慣れてきます。
1歳、2歳のこの時期に色々な触感に触れ、皮膚感覚を磨きましょう。
イヤッ!と思ってしまわないように、”何だか面白い”の要素をくわえ、楽しく体験。
いつのまにか汚れた手は気になりません。
お母さんのマネも大好きなので、お料理みたいに小麦粉ねんどを作るのも
効果的です。
いろいろなものを見て、手で触れることで、こどもは
「こういう色や形のものはきっと柔らかい、固い感触なんだ」という情報原として
蓄積されていきます。ものの判断基準となります。
乾いて紙をはがしたら、素敵な「だいすき」のハートオーナメントの出来上がりです!
Grandir 英語知育クラス
生きた英語、使える英語を体得。
健康なからだとこころを育みます
Grandir-Mere et Enfant-